高保湿×角質洗浄のW効果で”たおやめ”すっぴん♪
「たをやめ」とはしなやかで優美な女性のことです。
私たちのイメージする「たをやめ」とは、
大和撫子のような清楚で柔らかな中にも、凛とした強さをあわせ持った女性です。
POINT
- マグワ根皮エキス、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解シルク配合。
潤い補給で艶やかなお肌に導きます。
- 乾燥を防ぐ保湿成分とマッサージ効果でお肌にハリを持たせます。
- パックと洗浄効果でくすみを洗浄、くすんだ肌を明るく透明感のあるお肌に!
【ご使用方法】
- 使用前に丁寧に洗顔をして、皮脂を落としてください。
- 適量を手に取り、お肌になじませてください。
- そのまま5分から10分ほど顔をパックしてください。
- その後、ぬるま湯で洗い流してください。
- なで肌ぱっくくりぃむはいつ使うのが最も効果的ですか?
-
基本的には、朝、お化粧前にお使いいただくのが最適です。洗顔後→なで肌ぱっくくりぃむ使用→(洗い流す)→ファンデーション等で整えます。もし、お肌がつっぱるように感じた場合は、なで肌ぱっくくりぃむをご使用になった後に、化粧水、乳液またはクリームを少量指先に取り、つっぱる部分に薄く伸ばし、ファンデーションをご使用ください。
- なで肌ぱっくくりぃむは、なぜ肌の色が白くなるのですか?
-
皮膚の表面にある、くすみの原因であるメラニンなどを含む古い角質層を、なで肌ぱっくくりぃむでマッサージすることにより、柔軟化させ剥がれやすくする働きがあります。
パック終了後に、洗い流すことでそれらが清浄され、皮膚の透明感が高くなり肌本来の白さに近づいていきます。
なで肌ぱっくくりぃむに含まれる成分には、光を乱反射させる特徴があり、皮膚の表面上に光を受けるとソフトフォーカスのかかった状態になります。したがって、使用前と比較し、肌が白くなるように感じられます。
なで肌ぱっくくりぃむのパック効果により皮膚の保湿性が高くなり、皮膚表面がしっとりとした状態になります。保湿性が高い状態は、皮膚のキメも整い細かくなります。この状態は、上記と一緒で皮膚の表面上に光を受けると、きめ細かな皮膚の形状に光が乱反射しソフトフォーカスのかかった状態になります。したがって、使用前と比較し、肌が白くなるように感じられます。
- 思ったような色にならないのですがなぜでしょうか?
-
肌の色やお肌のきめ細かさが各々違うように、色の感じ方も個人差が出るものと考えられます。弊社は製品化にあたり多くの試作品をフィールドテストし、平均的な色調のものを採用しました。その結果、最大公約数的に対応できる商品になりましたが、肌のきめ細かい方や、元々色の白い方には、なかなかご満足いただける性能が発揮できない現状です。
- なで肌ぱっくくりぃむを使った後に化粧水を使ったら白く浮いてきてしまったのですが?
-
オイル系(クリーム状)の化粧水を使用されると、まれにそのような現象が起きます。その際、油分の少ないタイプの化粧水をコットンで叩くようにお使いいただければ白浮きの防止ができます。
- なで肌ぱっくくりぃむは、 毎日使っても大丈夫ですか?
-
基本的には毎日の使用でも全く問題ありません。しかし、お肌への負担を軽減することも必要なスキンケアの一つですので、週3~4回の使用がベストであると考えます。
製品仕様
製品名 | なで肌ぱっくくりぃむ |
内容量 | 120g |
全成分 | 水、グリセリン、ペンチレングリコール、BG、 ジメチコン、ソルビトール、ポリアクリルアミド、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、マグワ根皮エキス、加水分解シルク、(C13,14)イソパラフィン、ラウレス-7、エチドロン酸、メチコン、水酸化Al、メチルパラベン、酸化チタン |
定価 | ¥7,700( 税込) |